血液型別ダイエット

http://main.health.msn.co.jp/diet/column/
世の中に蔓延るダイエットは数多くあれど、今回のはすごいです。ぶっ飛んでます。
体の大部分を巡っている血液に含まれる抗体の形が違うのだから、体質が違ってくるのだろう。んでもって、体質が違うから、ダイエット方法も違うのだと言いたいのかも知れません。こういう理論展開であればまあ納得するのですが。

【O型】
狩猟民族がルーツ!肉を食べるとやせ、パン・うどん・パスタで太る!
狩猟民族の血であるO型は、丈夫な消化器系と強い免疫系が備わっており、動物性タンパク質がかかせません。特に肉を食べて体をやや酸性にするとやせやすいようです。一方乳製品、穀類、豆類は、O型の消化器官はうまく消化できず、代謝効率を下げ、体重を増やす食品になります。
【A型】
農耕民族がルーツ!納豆・野菜でやせ、肉を食べると太る!
農耕民族の子孫であるA型はO型とは正反対の特徴があり、野菜と穀物の食事が適しています。繊細な消化管を持つので、なるべく自然のままのもので、伝統的な和食中心の食事を取るのが理想的です。なかでも納豆は善玉菌の働きで腸内環境を整え、代謝高率がアップし、A型には最適の食材です。

なぜO型が狩猟民族で、A型が農耕民族?おなかの弱いO型の人とか、おなかの丈夫なA型はどうするの?